コサウェルCMギャラリー

コサウェルCMギャラリー

コサウェルのTVCM・ラジオCMギャラリーです。
2024年新シリーズ作成しました。
【受賞歴】
第21回静岡県CMグランプリ最優秀賞受賞!!!(『嘘のような本当の話シリーズ』ラジオCM3篇)
第23回静岡県CMグランプリ最優秀賞受賞!!!(ラジオCM3篇)

  • TVCM 『広報会議シリーズ』長い篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
コサウェルが『魅力的なITの企業』であることをどのように伝えるのか?
その命題を広報会議として表現し視聴者に『コサウェルは魅力的なITの企業』であることを覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM 『広報会議シリーズ』上をいく篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
コサウェルが『魅力的なITの企業』であることをどのように伝えるのか?
その命題を広報会議として表現し視聴者に『コサウェルは魅力的なITの企業』であることを覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM 『広報会議シリーズ』もっと篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
コサウェルが『魅力的なITの企業』であることをどのように伝えるのか?
その命題を広報会議として表現し視聴者に『コサウェルは魅力的なITの企業』であることを覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM 『 CMオーディションシリーズ』井伊琴さん篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
それなら声を大にして”コサウェル”が『魅力的なITの企業』であることを伝え、視聴者に覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM 『 CMオーディションシリーズ』歌井さん篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
それなら声を大にして”コサウェル”が『魅力的なITの企業』であることを伝え、視聴者に覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM 『 CMオーディションシリーズ』日色さん篇
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
それなら声を大にして”コサウェル”が『魅力的なITの企業』であることを伝え、視聴者に覚えていただくことを目的としました。

  • TVCM『こさえる』シリーズ
  • 企画意図

東海ソフトウェアがコサウェルに社名変更したが、なかなか社名を覚えていただけない…。
しかし、”コサウェル”の由来が静岡の方言”こさえる”(作るという意味)から伝えるとみなさんすんなり名前を覚えていただける。
それなら声を大にして”コサウェル”が”こさえる”からきていることを伝え、視聴者に覚えていただくことを目的としました。

  • ラジオCM『広報会議』シリーズ
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
コサウェルが『魅力的なITの企業』であることをどのように伝えるのか?
その命題を広報会議として表現し視聴者に『コサウェルは魅力的なITの企業』であることを覚えていただくことを目的としました。

  • ラジオCM『魅力的アドバイス』シリーズ
  • 企画意図

コサウェルは『こさえる会社』ということは認知されてきたが実際何をしている企業かわからない…。
コサウェルが『魅力的なITの企業』であることを魅力的アドバイスとして表現し
視聴者に『コサウェルは魅力的なITの企業』であることを覚えていただくことを目的としました。

  • ラジオCM『こさえる』シリーズ
  • 企画意図

東海ソフトウェアがコサウェルに社名変更をしたがなかなか社名を覚えていただけない…。
しかし、“コサウェル”の由来が静岡の方言“こさえる”(作るという意味)からと伝えるとみなさんすんなり
名を覚えていただける。それなら声を大にして“コサウェル”が“こさえる”からきていることを伝え、
視聴者に覚えていただくことを目的としました。

ICTサービスを通じて「誠心誠意」をお届けする企業です