採用窓口担当者へ、採用に関する事がらについてインタビューしました。
●新卒者に関して
Q1.資格を持っていた方が採用に有利ですか?
A1.持っていなければ不利ということはありません。
Q2.入社までに取得しておく資格はありますか?
A2.特にありません。ただ、自分のスキルアップのために資格を取得することは大切だと思います。
Q3.採用試験の流れと、試験内容はどのようになっていますか?
A3.採用試験の流れは1次試験 → 2次試験 (1次試験合格者のみ) → 3次試験 (2次試験合格者のみ) → 内定となっています。
試験内容は
1次試験・・・適性試験、性格診断
2次試験・・・個別面接(人事面接)
3次試験・・・個別面接(役員面接)
Q4.入社前教育はどのようなことを勉強するのですか?
A4.まず、教育の期間は、8月~翌年3月の間で行います。
勉強というよりも、内定者同士の親睦を深めたり、
これからコサウェルの社員になる意識を養う場だと思ってください。
2~3ヶ月に1回、会社に集まっていただき、研修ゲームや講義などを実施します。
研修は期間内に3回行います。
Q5.文系の学部出身ですが、採用に応募できますか?
A5.はい。当社は、学部・学科は不問です。
ただし、本当にSE・プログラマーとしてやって行きたいか、自問して下さい。
そして、業界の勉強をしっかり行って下さい。「やる気・根気・元気」のある方は大歓迎です。
●中途採用に関して
Q1.経験が無いのですが、入社は可能ですか?
A1.中途社員は即戦力を求めていますので、入社は難しいです。
●その他
Q1.産休や育休は取得できますか?
A1.女性社員の取得率は100%です。また男性も取得している社員がいます。
【女性】
産前産後休暇取得人数:9名
職場復帰率:100%(職場復帰後、現在まで退職者なし)
【男性】
育児休業取得人数:5名
※対象期間: 2019年4月1日~2024年3月31日(5年間)
業務内容は?
●一括請負
お客様から依頼された情報システムのシステムインテグレーションからソフト開発を行います。また、大手ベンダにおける作業では、当社独自で一部の製品を分業で開発しているプロジェクトもあります。システム開発プロジェクトでは、社員が協力しあい試行錯誤し知恵を出しながら、良いシステムを生み出しています。
●業務委託
お客様先での作業となりますが、一人で作業するのではなく、当社の先輩社員と作業でき、適宜サポートを受けられます。OJTを通じてテクニカルスキルはもちろんのこと、ヒューマンスキルにいたるまでをフォローしていきます。
●派遣業務
派遣法における特定派遣業務として、お客様先の指揮下で業務を行います。近年、個人情報保護法等、機密保護という観点から、ニーズは急速に高まっています。
■業務アプリケーション開発事例その1:某自治体様
システム名 | 福祉関連システム/介護保健システム |
---|---|
作業概要 | 某市役所殿が市民の皆様に提供している福祉事業を管理・運営するためのシステム群。大別すると保健福祉系事業と介護保険の2つで構成されています。 福祉システムは、福祉事業毎にサブシステム化しています。40種類以上の福祉事業があるため、一概に作業内容を説明することは出来ません。例をあげれば、生活保護を受けたいと考えた場合、住民記録台帳や税情報など他システムからの情報より所得や税金の納付状況を加味して、生活保護を受けられるのか判定されます。判定結果を郵送するための帳票の出力や実際にお金の振込処理など、色々な業務が1つの業務の中にもあります。 介護保険システムは、介護保険の認定作業から賦課・給付・収納の介護保険全般の業務を1つのシステムと位置付け、運用されています。 平成17年4月より某市が政令指定都市になるのに伴い、行政事務が区単位で行われます。私の作業は現行システムに「区」と言う概念を盛り込むことです。作業の概要は以下の通りです。 1.新たに追加される「管理区」フィールドのテーブル、画面への反映を吟味する。変更仕様書を作成及びプログラム修正。 2.区毎の帳票の打ち分け (区・本庁の別) の吟味。変更仕様書の作成及びプログラム修正。 3.現行システムから新システムへのデータコンバートするための仕様書作成およびプログラム作成。 4.新区役所へのクライアント設定および動作確認。 |
開発概要 | 開発機種 | Sun UNIX、Win系 |
OS/NOS | Solaris、Win2000 | |
言語/ツール P | ProCOBOL、VisualBasic6、Tuxedo | |
データベース | Oracle 9i |
■業務アプリケーション開発事例その2:某製造系会社様
システム名 | 新営業所システム |
---|---|
作業概要 | 1. 旧システムのダウンサイジング作業 停止させてはいけない処理は別サーバへ移植し、本年中にホスト内の処理を完全に停止させ、資源 (マシン) を撤去できる状態にする。 2. 新仕訳システムサポート作業 新システム導入に伴い、仕訳の見直しを行い今年7月にシステムを導入する。その新仕訳処理をサポートする。 3. その他開発作業 二次開発の位置付けで、現在明確になっていない案件が多々あり (テレセル受注システム・営業分析システム・売掛システム等・・・) 。 |
開発概要 | 開発機種 | Unix、GS-8300 |
OS/NOS | Solaris、XSP | |
言語/ツール P | COBOL、Java、PL/SQL、JP1、Systemwalker、Interstage | |
データベース | Oracle |
報酬金制度とは?
弊社には報奨金制度というものがあります。
これは会社の指定する情報処理に関する国家試験やベンダー試験をはじめ、様々な試験に合格すると、会社から報奨金が支給されるという制度で、社員の技術習得を会社が支援/評価をしてくれるものです。
対象試験・資格は、こちら
情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験、データベーススペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、情報処理安全確保支援士試験、ITサービスマネージャ試験、システムアーキテクト試験、プロジェクトマネージャ試験、システム監査技術者試験、ITストラテジスト試験、ITコーディネータ、技術士(情報工学部門)、PMP(Project Management Professional)、中小企業診断士、社会保険労務士、税理士 |
※資格・試験の難易度等に応じて、報奨金は3万円から15万円が会社支給されます。